一時バイオリズムが流行りました。

とはいえ、ヒトはさまざまな生体リズムで生きている生物です。
決して侮れません。

1年のリズム、1月のリズム、1日のリズム

お昼過ぎの会議や授業、やたらに眠たく感じませんか?
お昼を食べたからでしょうか。もちろんそれもありますが

ヒトの1日のリズム(サーカディアンリズムといいます) で眠気が強くなるのは
午前2〜4時(いわゆる丑三ツ時) 一番深く寝ている時間帯です。

そして 午後2時〜4時頃にも眠気が強くなるというリズムがあるのです。 

一日の眠気のリズム
どうりで眠いはずです。

つまり、午後2時〜4時に会議をするというのは、まったく非効率ということになりますね。
生産性が上がりにくいし、ミスや事故も起きやすいのです。

さらに、ヒトは周りの明るさが暗くなると眠くなるという性質もあります。
お昼すぎの会議で、部屋を暗くしてパワーポイントでプレゼンテーションって、寝て下さいねといわんばかりです。
授業もそうですね。身体を動かす体育なんかの方がいいでしょうね。

上の図を見ると夜の覚醒度が高いんです。いわゆる5時から男みたいな。

受験生はこの時間に集中するのがいいのでしょうね。
塾に功罪ありますが、この時間に勉強するということは理にかなっています。
来年受験の皆さん、頑張って下さい。